
誹謗中傷から企業を守り、
マーケティングと採用活動の
効率化をサポートします。
マーケティングと採用活動の
効率化をサポートします。
取扱業務
どのサイトでお悩みですか
業種別のお悩み対応
私達が担当します。 特に誹謗中傷に注力している弁護士

Yusuke Tsuji辻 悠祐 弁護士
インターネット上の誹謗中傷から、企業の信頼・評判を取り戻します

Sho Kawasaki川﨑 翔 弁護士
特に病院やクリニックの法律問題に詳しいです

Tetsu Maeda前田 徹 弁護士
船橋事務所の所長です。誹謗中傷対策チームに所属しています

Kasumi Sakaguchi坂口 香澄 弁護士
柏事務所にて誹謗中傷対策チームに所属しています
サービスのご利用について
全国対応
全国からのご相談を承っています
全国からのご相談を承っています
新着情報
- 2025.02.05 更新情報 誹謗中傷とJリーグの対応|カスタマーハラスメントに対する基本方針について弁護士が解説
- 2025.01.21 更新情報 「中居くん何をした?」「相手は誰?」について憶測投稿することの法的問題
- 2024.11.15 更新情報 【松本人志さんの名誉毀損等の裁判】 訴え取り下げについて弁護士が解説
- 2024.10.15 更新情報 被害者の特定や推測投稿は違法となり削除できる!?ジャングルポケット斉藤氏の相手を推測投稿することの問題点を弁護士が解説します
- 2024.09.18 更新情報 誹謗中傷を訴えられるのか!?どこから違法かを弁護士が事例で解説
-
2024.08.08 更新情報 フワちゃん炎上。 「死んでくださーい」との発言は名誉毀損にあたるのか?
- ※1. 顧問会社様の数、相談数、受任数、解決数、所員数、研修・セミナー講師の回数などの数字に関する情報は2025年1月6日時点での情報です。