よつば総合法律事務所代表弁護士の大澤一郎です。
誹謗中傷やクチコミ被害に悩む企業様の問題は深刻です。「事実と異なるクチコミのせいで顧客が減った」「虚偽のWEB上の書き込みのせいで求人募集をしても集まりにくい」というご相談は多いです。
放置しておくと被害はどんどん拡散します。何らかの対策は必要不可欠です。
具体的な対策には、書き込みした加害者への削除請求、Googleなど各社への削除請求、裁判所への申立があります。特に悪質なときは刑事告訴も選択肢の1つです。どの方法が適切かは詳しい弁護士に相談して決めましょう。
実は、弁護士や法律事務所は誹謗中傷されやすい業種です。私たちの事務所でも過去に次の被害にあっています。
- 事件の相手が悪意をもってグーグルにクチコミをする。
- 所属弁護士になりすましたツイッターアカウントが他人を攻撃している。
誹謗中傷に対して、法律上の手段の行使により私たちは問題を解決しました。
法律は「強い人の味方」でも「弱い人の味方」でもありません。
法律は「法律を知っている人の味方」です。
当事務所は「法律問題の解決を通じてお客様の未来を幸せにする」ことを理念としています。
顧問企業様は440社超です。また、当事務所は弁護士22人、スタッフ24人の千葉県最大級[注]の法律事務所であり、千葉県と東京都に拠点を構えています。
多くの企業様から誹謗中傷対応やクチコミ削除のご相談、ご依頼をいただいています。
当事務所では、今後も誹謗中傷やクチコミ被害に悩む企業様のお役に立てるよう歩んでまいります。
よつば総合法律事務所 代表弁護士 大澤一郎
- ※1. 千葉県最大級とは、千葉県内に本店がある法律事務所の中で弁護士とスタッフの合計数が多い事務所の1つという意味で使用してしますが、一番多いことを表明・保証するものではありません。
- ※2. 顧問会社様の数、相談数、受任数、解決数、所員数、研修・セミナー講師の回数などの数字に関する情報は2025年1月6日時点での情報です。